いい加減大会結果書かないと。というわけで3日以降の結果を。
10.5 オラクル使用
1回戦:ペイル(マンティコア) ○
2回戦:ロイパラ(騎士王) ○
3回戦:オラクル(アマテラス) ×
4回戦:ノヴァ(インビンシブル) ○
結果:3−1
3回戦の負けはガードにトムを使ってしまうというガードミス。トムがいれば返しでワンチャンあったかな。
10.8 ロイパラ(引トリガー多め)使用
1回戦:ロイパラ(バロミ) ×
2回戦:ロイパラ(ガラハッド→ローエン→ガラハッド) ×
3回戦:ロイパラ(ガラハッド→騎士王→ソウルセイバー) ○
4回戦:ロイパラ(バロミ→騎士王) ○
5回戦:オラクル(アマテラス) ○
結果:3−2
負けはどちらもライド事故。2回戦は数ターン遅れて騎士王にライド出来たけどトリガーに恵まれず。
10.10 ロイパラ(引トリガー多め)使用
1回戦:ロイパラ(騎士王) ○
2回戦:ロイパラ(騎士王) ○
3回戦:ロイパラ(ソウルセイバー) ○
4回戦:オラクル(ツクヨミ→アマテラス) ○
結果:4−0
決勝はオラクル相手に手札10枚以上あって立場が逆転してたw
10.12 ロイパラ(引トリガー多め)使用
1回戦:ノヴァ(アシュラ) ○
2回戦:ロイパラ@とし(騎士王) ×
3回戦:ノヴァ(アシュラ) ○
4回戦:オラクル(アマテラス) ○
結果:3−1
負けはとしくんに完全にデッキ内容がばれてたことと中盤の治トリガー。
10.15 ロイパラ(引トリガー多め)使用 梯子1件目。
1回戦:かげろう(フォウル) ○
2回戦:ペイル(ありす→ロベール) ○
3回戦:ダーク(アモン→ヴァンピーア) ○
4回戦:かげろう(オバロ) ×
5回戦:たちかぜ(デスレックス) ○
結果:4−1
負けはトリガー差と終盤の治トリガー。
10.15 ロイパラ(引トリガー多め)使用 梯子2件目
1回戦:スパイク(ユナイトアタッカー) ○
2回戦:オラクル(半月ツクヨミ) ○
3回戦:ダーク(アモン) ○
4回戦:かげろう@たつる(エクス) ○
5回戦:オラクル(ツクヨミ) ×
結果:4−1
負けは相手G2の時のVの攻撃をスルーしたら☆トリガー乗って更に5000+された相手Rのガードもスルーしたところが響いた感じだと思います。
10.16 ロイパラ(引トリガー多め)使用
1回戦:かげろう(エクス→ゴクウ) ×
2回戦:グランブルー(イクシード) ○
3回戦:オラクル(アマテラス) ○
4回戦:ノヴァ(ドロイド→ルチル) ○
5回戦:ロイパラ(騎士王→ソウルセイバー) ○
結果:4−1
負けはライン作れなかったことと、ガードミスが2箇所あったことですね。
10.19 オラクル使用
1回戦:かげろう(ネハーレン) ○
2回戦:ノヴァ(アシュラ) ○
3回戦:かげろう(エクス) ○
4回戦:かげろう(オバロ) ○
結果:4−0
3回戦は終盤のダブルトリガーを返しにトム2体で10000ガード腐らせて勝ったw
ちなみにこちらはワイズマンで2ターン位止まっててライドしたG3も9000満月だったので、トム2枚引いてなかったら完全負けゲーでしたw
結構長くなりましたが、今回はこの辺でノシ